2019-01-01から1年間の記事一覧

Linux環境からherokuに(Ruby on Rails + PostgreSQL) on Dockerのアプリをデプロイした回

Rails + postgresql on Dockerのデプロイでよくわからなかったり引っかかった部分についてでも備忘録がてら上げときます。RoR+PostgreSQL on Dockerのローカル環境構築も中々に手間取ったのでそっちも気が向いたら書きます。 筆者の環境 Manjaro Linux 18.1.…

systemd上でxrandrが動かないのを解決した回

目的 systemd上でXアプリケーションを動作させる。 理由 Manjaro Linuxではモニターを繋いだだけでは自動でマルチモニタにならないため。マルチモニタを使う場合は xrandr を用いて xrandr --output LVDS1 --auto --primary --output VGA1 --auto --above LV…

ThinkPadX230を買ったのでManjaro Linuxをインストールしたらとんでもなく起動に時間がかかるので解決した話

はじめに Think Pad X230を中古で買いました。22,800円。ちんこぱっど買った pic.twitter.com/qKbZfoCxHi— ナッツツうにナッツの抜けツッツ殻ナツツ (@LuCielNoblesse) 2019年6月13日メモリを増設して8GBにしておきました。低電力メモリで動くんだねこれ。 Windows10との…

GASとOutgoing WebhookでSlackのbotを作った時に引っかかった部分

GAS(Google Apps Script)とSlackのOutgoing WebhookでSlackのbotを作ってみました。 はじめに もともとはRustで書いたものを動かすつもりでしたが、どこにデプロイするかという問題にぶち当たりました。お金も出したくないので無料でSlack botを作れないかと…

Serenityを使ってDiscordをRustから遊ぶ

はじまり ちょっと作りたいものがあったのでDiscordのAPIを調べてました。ぶっちゃけた話、Pythonでdiscord.pyを使った方が楽なんだと思うんですけど、Pythonをみたら発狂して転げ回る病気にかかったということにしているので今回はRustで。 RustでDiscordAP…